bona fideの意味と例文

英文と日本語のビジネス契約書の作成・チェック(レビュー)・翻訳の専門事務所です。(低料金、全国対応)

英文契約書でラテン語の表現であるbona fideについて解説します。例文をとりあげ、要点と対訳と語注をつけました。

1.解説

bona fide は、ラテン語由来の表現で、二つの意味があります。

in good faith(誠実な善意の

特定の事情を知らない、詐欺行為や不正行為がなく信頼できる、という意味です。

(例):

・bona fide purchaser/holder (善意の買受人/ 善意の 所有者):

利害関係のある第三者の関与や知識なしに購入・取得した善意の購入者や所有者

authentic, legitimate(真正の、合法の):

本物である、正真正銘である、という意味です。

(例):

・bona fide merchants(真正な商人):

認可を受けた適格な商人

・bona fide marriage (真正な結婚):

たとえば、永住権をとるための偽りの結婚でなく婚姻の意思がある結婚

・bona fide residence(真正な住居):

偽りでない場所

2.例文と基本表現

(注):以下の①~④の例文は、いずれも真正なの意味で使われています。

(注):bona fideは、青文字で示し、基本表現をハイライトしています。

1) bona fide の例文 ①:

受託者は、真正な従業員以外の個人を雇用していません。

Contractor agrees that its firm has not employed or retained any company or person, other than a ABC Services Contract bona fide employee working for Contractor, to solicit or secure this contract  

(訳):

受託者は、本契約を獲得するため、受託者で働くABCサービス社の真正な従業員以外の会社または個人を雇用し、または有していないことに同意する。

(注):

other thanは、以外のという意味です。

solicit or secureは、獲得するという意味です。類語による強調です。

2) bona fide の例文 ②:

売主が不動産物件の真正なオファーを受領した場合、買主に通知することができます。

The Buyer and Seller agree that the Seller may continue to market the Property for sale. If Seller receives an acceptable bona fide offer, Seller or Seller’s Agent may deliver written notice of the offer to the Buyer or the Buyer’s Agent.

(訳):

売主と買主は、売主が販売に向けて物件を継続して販売することに同意する。 売主が満足できる真正なオファーを受領した場合、売主または売主の代理人は、買主または買主の代理人に、当該オファーを書面にて通知することができる。

(注):

Agentは、代理人という意味です。

deliver written noticeは、書面にて通知するという意味です。

3) bona fide の例文 ③:

売主が不動産の売却中止を決定しても、代理人契約の終了前に、買主から真正な申し出があると、申し出が受けられたものとして、代理人に売却手数料の支払い義務が生じます。

In the event the Seller should decide not to sell the property prior to this real estate agency agreement’s terms ending, and the Seller is offered a Bona fide price from a buyer which they decline, the Agent shall be owed the commission for said sale as though the offer was accepted.

(訳):

売主が、この不動産代理契約の条件が終了する前に、不動産を売却しないことを決定し、売主が拒否する買主から真正な価格の申し出を受けた場合、代理人は、あたかも当該申し出が受け入れられたものとして、その売却の手数料支払いを受ける権利を有する。

(注):

In the eventは、~の場合にはという意味です。

be owed the commissionは、手数料支払いを受けるという意味です。

4) bona fide の例文 ④:

株主が、会社株式を購入する真正な申し出を受領し、申し出を受ける場合、購入条件について、会社と投資家に通知しなくてはいけません。

If any Principal Stockholder receives a bona fide offer from any person or entity to purchase from such Principal Stockholder any shares of the Company’s capital stock and any right or option to acquire any of such capital stock held by the Principal Stockholder upon specific terms and conditions, and if the Principal Stockholder proposes to accept such Purchase Offer, then the Principal Stockholder shall notify the Company and the Investors within ten days, of the terms and conditions of the Purchase Offer 

(訳):

主要株主が、個人または法人から当該主要株主から会社の資本株式を購入するという真正な申し出、および特定の条件で当該主要株主が保有する当該資本株式を取得する権利またはオプションを受け取った場合、そして、当該主要株主がそのような購入の申し出を受け入れることを提案する場合、当該主要株主は、購入提案の条件について、10日以内に会社と投資家に通知するものとする。

(注):

Principal Stockholderは、主要株主という意味です。

person or entity は、 個人または法人という意味です。 くわしくは、entityとpersonの意味と例文をご覧ください。

terms and conditionsは、条件という意味です。

英文契約書・日本語契約書の作成・チェック(レビュー)・翻訳は、当事務所にお任せください。リーズナブルな料金・費用で承ります。

お問合せ、見積りは、無料です。お気軽にご相談ください。

電話:042-338-2557   受付時間: 月~金 10:00~18:00

メールでのお問合せは、こちらから。     

ホームページ:宇尾野行政書士事務所