exhibitとappendixの意味と例文

英文と日本語のビジネス契約書の作成・チェック(レビュー)・翻訳の専門事務所です。(低料金、全国対応)

英文契約書の基本表現であるexhibitappendixについて、とりあげます。 例文に要点と対訳と語注をつけました。

(目次)
1.解説
 1)exhibitとは、appendixとは
 2)別紙の内容
 3)内容の異なる別紙を区別するには
2.例文と基本表現
 1)例文:サービス内容を別紙で示す
 2)例文:本契約と別紙の優先関係を示す
 3)例文:別紙は本契約の一部であることを示す
 4)例文:作業明細書を別紙で示す

1.解説:

1)exhibitとは、appendixとは

英文契約書でよく見かける exhibitappendixとは、

契約に添付される別紙

のことを意味します。

別紙とは、契約内容を具体的に説明したり補完する場合に、契約本文に「本件内容は別紙のとおりとする」という文言をいれて添付されるものです。そして、別紙は、通常、契約内容の一部を構成します。

日本語では、別紙の他に、添付書類添付別紙、付属文書などとも呼ばれます。

英文契約書では、別紙を表す用語としてexhibit の他にも、

appendix
schedule
attachment
annex

などがありますが、どれを使っても構いません。

大事な事は、ひとつの英文契約書の中において、別紙を参照する際には、exhibitappendixなどの異なる用語を用いることは避けて、用語を統一するようにします。

2)別紙の内容

別紙は、契約本文を追加で説明したり補完するものなので、どのような種類の英文契約書なのかにより、別紙の内容については、さまざまです。たとえば、

Sales Agreement(売買契約)であれば、
 製品仕様や品番などの製品の詳細

Service Agreement(業務委託契約)であれば、
 サービス内容や作業明細書などの詳細(下記の例文①例文④

License Agreement(ライセンス契約)であれば、
 ライセンス条件の詳細

などが挙げられます

なお、Sales Agreement(売買契約)とは、

売主と買主が製品をスポット(一回限り)で、売買する契約

のことをいいます。

そして、Service Agreement(業務委託契約)とは、

自社の業務を外部の会社に委託して、委託を受けた会社がその業務を提供する契約

のことをいいます。

また、License Agreement(ライセンス契約)とは、

特許発明、考案、意匠、商標、ノウハウなどの知的財産の利用を相手方に許諾する契約

のことをいいます。

3)内容の異なる別紙を区別するには

内容の異なる別紙をいくつか添付する必要がある場合は、

exhibit A
exhibit B
exhibit C

とか

appendix I
appendix II
appendix III

などと、アルファベットや数字を最後につけて、それぞれの別紙を区別します。

併せて、契約書本文の定義条項にて、それぞれの別紙の内容について定義します

なお、定義条項とは、

双方の契約当事者の間で、用語の意味を正確に定義することにより、その解釈に食い違いがおきないようにする

ための契約条項のことをいいます。

2.例文と基本表現:

(注):以下の例文①~例文④には、 それぞれexhibitappendixscheduleattachment が使われていますが、代わりにどの用語を使っても構いません。(青文字部分)

(注):英文契約書によく出る基本表現をハイライトし、語注を入れています。

1) exhibit(別紙、添付書類)- 例文①

サービス内容は、別紙に記載されています。

During the term of this Agreement, Service Provider shall provide to Vendor the services described in Exhibit “A” attached hereto (the “Services”).

(訳):

本契約の期間中、サービスプロバイダーは、本契約に添付の別紙「A」に記載されたサービス(以下「サービス」という。)をベンダーに提供するものとする。

(注): 

described inは、~に記載されたという意味です。他にcontained in(~に記載されたという表現もよく使われます。 contained in Exhibit(別紙に記載された)、contained in this Agreement(本契約に記載された)というようにです。

*heretoは、本契約にという意味です。詳しくは、hereto, hereof, herein, hereby, hereunder, herewith, hereinafter|英文契約書の基本表現をご覧ください。

2)appendix (別紙、添付書類)- 例文②

別紙は、本契約の一部を構成しますが、本契約と矛盾がある場合、本契約が優先します。

Any Appendix of this Contract listed below constitutes part of this Contract. If there is any conflict between this Contract and the Appendixes, the content of this main Contract shall prevail.

(訳):

以下に記載されている本契約の別紙は、本契約の一部を構成する。本契約と別紙の間に矛盾がある場合、本契約の内容が優先するものとする。

(注): 

*constitutesは、構成するという意味です。詳しくは、constituteの意味と例文をご覧ください。

conflictは、矛盾、不一致という意味です。他に、矛盾、不一致を表す用語のdiscrepancyinconsistencyもよく使われます。

*prevailは、~が優先する、~が優先適用されるという意味です。 他にも~が優先する、~が優先適用されるを表す用語・表現である、

・supersede
・override
・be controlling

がよく使われます。

3)schedule (別紙、添付書類)- 例文③

すべての別紙は、本契約の一部を構成します。

All Schedules annexed hereto or referred to herein are hereby incorporated in and made a part of this Agreement as if set forth in full herein.

(訳):

本契約に添付又は参照されるすべての別紙は、本契約に完全に規定されるのものとして、本契約により組み込まれ、本契約の一部を構成する。

(注): 

*hereinは、本契約にという意味です。(前にheretoがあるので、意訳しています)herebyは、本契約によりという意味です。詳しくは、hereto, hereof, herein, hereby, hereunder, herewith, hereinafter|英文契約書の基本表現をご覧ください。

set forth は、規定する、定めるという意味です。他にも、規定する、定めるを表す用語・表現として、

・stipulate
・state
・set out
・provide
・prescribe

などがあります。

4)attachment (別紙、添付書類)- 例文④

別紙として、作業明細書が添付されます。

The work which Contractor shall perform shall be specified in the Statement of Work–attached hereto as Attachment A–which will be written under the terms and conditions of this Agreement.

(訳):

受託業者が実施する作業は、本契約書の条件に従って記載された作業明細書別紙Aとして添付)に規定されるものとする。

(注): 

*Contractorは、ここでは、受託業者という意味です。(契約者と訳されることもあります)

*Statement of Workは、 作業明細書仕様書を意味します。略語のSOWもよく使われます。

*under the terms and conditions of this Agreementは、本契約書の条件に従ってという意味です。

英文契約書・日本語契約書の作成・チェック(レビュー)・翻訳は、当事務所にお任せください。

納品後1年間は、契約締結が完了するまで追加費用なしで、サポートいたします。

お問合せ、見積りは、無料です。お気軽にご相談ください。

ホームページ