good faithの意味と例文

英文と日本語のビジネス契約書の作成・チェック(レビュー)・翻訳の専門事務所です。(低料金、全国対応)

英文契約書で紛争解決の協議の規定でよく使われるgood faithの意味について、とりあげます。併せて、例文に要点と対訳と語注をつけました。

(目次)
1.解説
 1)good faithとは
 2)good faithが使われる場面
 3)good faith – 表現形式と内容
2.例文と基本表現
 1)例文① – in good faith(誠実に、誠意を持って)
 2)例文② – good faith negotiations(誠実な協議)
 3)例文③ – good faith negotiations(誠実な協議)

1.解説:

1)good faithとは

good faithは、

誠実、誠意と訳されます。

英米法においては、good faith(誠実、誠意)の表現には、

成立した契約を誠実に履行する

という意味合いがあります。

2)good faithが使われる場面

good faith(誠実、誠意)は、英文契約書の

紛争解決の協議に関する規定

でよく使われる表現です。

紛争解決は、その手段として、

仲裁による解決と、
裁判による解決

の二つがあります。

その際に、仲裁や裁判による解決の前の段階として、

当事者間の協議により解決を図る

ことを目指すことがあります。その場合は、

紛争解決の協議に関する規定が設けられ、

good faith(誠実、誠意)は、

この紛争解決の協議に関する規定の中で使われます。

(ご参考):

仲裁による解決について、詳しくは、
Arbitration(仲裁条項)をご覧ください。

裁判による解決について、詳しくは、
Jurisdiction(裁判管轄条項)をご覧ください。

紛争解決の協議について、詳しくは、
Dispute Resolution(紛争解決条項)をご覧ください。 

3)good faith – 表現形式と内容

good faith(誠実、誠意)は、以下の表現形式と内容で使われます。

in good faith

 誠実に、誠意を持ってという意味です。
誠意を持って、紛争解決に努める』という趣旨・内容で使われます。
(下記の例文①をご覧ください)

good faith negotiations

 誠実な協議という意味です。
誠実な協議によって、紛争解決に努める』という趣旨・内容で使われます。(下記の例文②例文③をご覧ください)

2.例文と基本表現:

(注):例文①、例文②、例文③は、いずれも、紛争解決における協議の規定からです。
(注):good faithは、青文字で示し、他の基本表現をハイライトし語注を付けています。

1)in good faith(誠実に、誠意を持って)– 例文①

契約上の紛争は、当事者が誠意を持って解決に努めます。

If any dispute arises as to the terms of this agreement, then any party may give notice to the other party of that dispute. The parties will endeavor to resolve it quickly and fairly in good faith.

(訳):

本契約の条件に関係して紛争が生じた場合、いずれの当事者も、その紛争について相手方に通知することができる。 両当事者は、誠意を持って迅速かつ公正に解決するよう努力を行う

(注):

give notice toは、~に通知するという意味です。

endeavor to resolveは、解決するよう努力を行うという意味です。

2)good faith negotiations(誠実な協議)– 例文②

契約上の紛争解決ステップに先立ち、当事者は、誠実な協議の機会を要請できます。

Before resorting to any formal dispute resolution process concerning any dispute arising out of or relating to this Agreement, the Company, in its sole discretion, may elect to request that the parties’ respective executive management will first attempt to engage in good faith negotiations in an attempt to preserve their respective and mutual interests, including their continuing business and professional relationship.

(訳):

本契約に起因又は関連した紛争の正式な紛争解決プロセスに訴える前に、当社は単独の裁量により、両当事者の各経営陣が、その継続的なビジネス及びプロフェッショナルな関係を含み、各社の相互の利益の維持のため、誠実な協議を最初に試みるよう要請することができる。

(注):

arising out of or relating toは、に起因又は関連したという意味です。詳しくは、arising out ofとarising fromの意味と例文をご覧ください。

in its sole discretionは、その単独の裁量によりという意味です。詳しくは、at its optionとat its discretionの意味と例文をご覧ください

elect toは、~することを選択する、~することにするという意味ですが、意訳しています。

3)good faith negotiations(誠実な協議)– 例文③

契約上の紛争は、当事者間の誠実な協議によって対処されます。

Except as otherwise provided in this Agreement, any dispute between the Parties regarding the interpretation or enforcement of this Agreement shall be addressed by good faith negotiation between the Parties.

(訳):

本契約に別段の定めがある場合を除き、本契約の解釈又は履行に関する両当事者間の紛争は、両当事者間の誠実な協議によって対処されるものとする。

(注):

Except as otherwise provided inは、別段の定めがある場合を除きという意味です。詳しくは、except asとexcept as provided inの意味と例文をご覧ください。

the interpretation or enforcementは、解釈又は履行という意味です。

 

英文契約書・日本語契約書の作成・チェック(レビュー)・翻訳は、当事務所にお任せください。

納品後1年間は、契約締結が完了するまで、追加費用なしで、サポートいたします。

お問合せ、見積りは、無料です。お気軽にご相談ください。

ホームページ