willful misconduct or gross negligenceの意味と例文

英文と日本語のビジネス契約書の作成・チェック(レビュー)・翻訳の専門事務所です。(低料金、全国対応)

英文契約書の責任制限条項で使われる表現であるwillful misconduct or gross negligenceについて解説します。例文に訳をつけています。例文中の他の基本表現に注記しました。

1.解説:

1)willful misconduct or gross negligenceとは

英文契約書のLimitation of Liability(責任制限条項)では、

willful misconduct or gross negligence

という表現がよく使われます。

Limitation of Liability(責任制限条項)とは、契約違反がおきた場合に高額な賠償請求に備えるため、当事者が直面する賠償責任を制限することを規定する契約条項のことをいいます。

この契約表現は、

willful misconduct(故意の不正行為)

gross negligence(重大な過失)

を組み合わせたものです。

willful misconduct(故意の不正行為)とは、意図的な、つまりわざとした不正行為という意味です。

gross negligence(重大な過失)とは、わずかな注意さえ払っていれば避けることができたはずなのに見過ごしたような状態のことをいいます。

willful misconduct or gross negligenceで、

故意の違法行為または重大な過失

と訳されます。

2)willful misconduct or gross negligenceの使い方

willful misconduct or gross negligenceは、英文契約書のLimitation of Liability(責任制限条項)において、

willful misconduct or gross negligence(故意の違法行為または重大な過失)がない限り、当事者は損害賠償責任を負わない』

というような使い方がなされます。
(下記の英文契約書の例文①例文②をご覧ください)

故意または過失については、主観的な要素があり、客観的な証明が非常に難しいとされています。

とはいえ、willful misconduct or gross negligenceは、

Limitation of Liability(責任制限条項)において、

当事者の損害賠償責任を免責することを規定する

ときに使われるため、重要な契約表現といえます。

2.例文と基本表現:

(注):上記で解説したwillful misconduct or gross negligence青文字で示しています。

(注):他の基本表現をハイライトし語注を付けています。

1)willful misconduct or gross negligence – 例文①

責任制限条項からです。故意の違法または重大な過失等の場合を除き、会社の賠償責任は免責されます。

In the event of willful misconduct or gross negligence by Company, Company shall be liable according to the statutory laws; the same applies in the event of willful or negligent breach of fundamental contractual obligations. If there is no willful breach of contract, Company’s liability for damages is limited to the predictable damage that may typically occur. Any liability due to willful or negligent damage to life, body or health, as well as any liability pursuant to the Product Liability Act remain unaffected. Except as stipulated above, any liability of Company is excluded.

(訳):

会社による故意の違法行為または重大な過失の場合には、会社は制定法に従って責任を負うものとする。 基本的な契約義務に故意または過失の違反があった場合も同様とする。 故意の契約違反がない場合、会社の損害賠償責任は、通常発生する可能性のある予見可能な損害に限定される。 生命、身体、健康への故意または過失による損害および製造物責任法に基づくあらゆる責任影響を受けない。 上記に規定する場合を除き、会社の一切の責任免責される

(注):

*In the event ofは、~の場合にはという意味です。

*be liableは、責任を負うという意味です。

*the statutory lawsは、制定法という意味です。 慣習法、判例法の反対です。 

*willful or negligent breachは、故意または過失の違反という意味です。

*liability for damagesは、損害賠償責任という意味です。liabilityは(法的な)責任を意味します。

*the predictable damageは、予見可能な損害という意味です。

*willful or negligent damageは、故意または過失による損害という意味です。

*any liabilityは、あらゆる責任、一切の責任という意味です。

*pursuant toは、~に基づくという意味です。

*remain unaffectedは、影響を受けないという意味です。

*Except as stipulated aboveは、上記に規定される場合を除きという意味です。

*is excludedは、直訳すると除外されるですが、免責されると訳しています。

2)willful misconduct or gross negligence – 例文②

責任制限条項からです。サービス会社は、故意の不正行為または重大な過失を除き、サービスの遅れについて責任を負いません。

Service Provider shall use its reasonable efforts to perform the Services for Vendor by the agreed upon date, however, time shall not be of the essence. Except for cases of Service Provider’s willful misconduct or gross negligence, Service Provider shall not be liable to Vendor for delays in the performance of Services.

(訳):

サービス会社は、合意の日付までにベンダーに対しサービスを提供するために合理的な努力をするものとするが、期限は重要ではない。 サービス会社による故意の不正行為または重大な過失の場合を除き、サービス会社は、サービス提供の遅延について、ベンダーに責任を負わないものとする。

(注):

*use its reasonable effortsは、合理的な努力をするという意味です。詳しくは、best effortsとreasonable effortsの意味と例文をご覧ください。

*perform the Servicesは、 サービスを提供するという意味です。

the agreed upon dateは、合意の日付という意味です。

*time shall not be of the essenceは、期限の厳守は重要ではないという意味です。 

*be liable toは、責任を負うという意味です。詳しくは、liable forの意味と例文をご覧ください。

*the performance of Servicesは、サービスの提供という意味です。

 

英文契約書・日本語契約書の作成・チェック(レビュー)・翻訳は、当事務所にお任せください。リーズナブルな料金・費用で承ります。

お問合せ、見積りは、無料です。お気軽にご相談ください。

電話:042-338-2557   受付時間: 月~金 10:00~18:00

メールでのお問合せは、こちらから。     

ホームページ:宇尾野行政書士事務所