契約書の用語 - 「及び」と「並びに」の違い

「及び」と「並びに」は、どちらも併合的に結びつける接続詞です。以下が、その使い分け方です。

1)基本は「及び」を用います。たとえば「A及びC」です。

2)三つ以上の言葉を並列に並べるときは、以下のようにします。

それぞれの言葉を「、」でつなぎ、最後で一回だけ「及び」を使います。たとえば、「A、B及びC」のようにです。

3)接続が2段階のレベルになる場合は、以下のようにします。

小さい接続に「及び」と使い、大きい接続に「並びに」を使います。たとえば、「A及びB並びにC」のようにです。

4)接続が3段階以上のレベルになる場合は、以下のようにします。

最も小さな接続は一回だけ「及び」で結び、その上の大きな接続のレベルはいずれも「並びに」を使います。たとえば「A及びB並びにC並びにD 」のようにです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA